• product

商品SKU O32904354173

NEW 

Oshoes
夜分に失礼致します木村芳朗 青軸 花瓶 置物

この商品をクリップ
  • 13851

  • 出荷予定
    翌日出荷(14時までのご注文)
    在庫状況
    在庫あり
    出荷元
    店舗 (パソコン工房 なんばアウトレット別館)
    ※配送曜日指定、配送時間帯指定、ショッピングローン決済はご利用できません。
  • 数量

特徴

商品コード:O32904354173

夜分に失礼致します木村芳朗 青軸 花瓶 置物

注意⚠️商品画像・商品説明をコピペ盗用した詐欺サイトが横行しています。販売済みの木村芳朗作品が他サイトで販売されておりました。メルカリでしか販売していません。ご注意ください。

◆ 太祖窯 木村芳朗 青釉 初期作品の希少な花瓶です。実家が作家の方とお付き合いがあり購入した作品です。
木村芳朗作品を多数コレクションし飾り棚に経年 自宅保管品です。
写真より実物がより鮮やかなブルーの素敵な花瓶です。

1975年東広島市に太祖窯を築き、海外を巡って出会った空や海の色を表現した 通称「木村ブルー」と呼ばれ 国内外で高い評価を得ています。唯一無二、見る人の目を、心を惹きつける独特の色と造形の世界を創り出しています。

◆状態 花瓶として未使用。目立つダメージなく良好な商品です。経年保管による劣化や微細傷スレはあるかもしれません。ご容赦ください。
⚠️写真に反射による写り込みあります。底の黒い部分に凹凸感や欠けて見える所がありますが心あたりはなくあったものです。焼きによる特性はご理解ください。

◆サイズ 高さ16.5cm 口径 15.8cm

◆年代により色や作風、落款は異なります!

◆素人検品、採寸です。ご容赦ください。神経質な方のご購入はお控えください。骨董にご理解のある方のご購入をお願い致します。

◆購入者のご都合による返品不可です

◆本箱はありません。厳重梱包し発送致します。

【陶歴】
1946 - 愛媛県今治市波方町生まれる
1975 - 東広島市に「太祖窯」を築窯
1977 - 広島県美展大賞受賞
1980 - 広島県作家協会10周年記念特別賞
1984 - 日本伝統工芸展奨励賞受賞
1984 - 茶の湯の造形展優秀賞
1989 - 陶芸ビエンナーレ準大賞受賞
1990 - ヒロシマアートグラント受賞
1991 - ファエンツア国際陶芸ビエンナーレ入選
1992 - 日本伝統工芸展審査員
1994 - 広島文化賞受賞
1999 - スペイン、ポルトガルにて陶芸指導
2005 - 中国文化賞受賞
2020 ー広島県地域文化功労者表彰 

世界各国、アメリカ、フランス、イギリス等々 博物館 美術館に展示されている。
*****************
陶器 陶磁器 伝統工芸 トルコブルー 九谷焼 清水焼 有田焼 薩摩焼 伊万里焼 柿右衛門

夜分に失礼致します木村芳朗 青軸 花瓶 置物




夜分に失礼致します木村芳朗 青軸 花瓶 置物
木村芳朗 青軸 花瓶 置物 - 工芸品


夜分に失礼致します木村芳朗 青軸 花瓶 置物
木村芳朗 青軸 花瓶 置物 - 工芸品

2024年最新】花器 心の人気アイテム - メルカリ
2024年最新】花器 心の人気アイテム - メルカリ


木村芳朗 青軸 花瓶 置物 『1月発売』 工芸品 quantum-signs.com
木村芳朗 青軸 花瓶 置物 『1月発売』 工芸品 quantum-signs.com

夜分に失礼致します木村芳朗 青軸 花瓶 置物