• product

商品SKU I447812251

NEW 

Ifoggy
エフェクター専用  SOUND BENDER FUZZ

この商品をクリップ
  • 18200

  • 出荷予定
    翌日出荷(14時までのご注文)
    在庫状況
    在庫あり
    出荷元
    店舗 (パソコン工房 なんばアウトレット別館)
    ※配送曜日指定、配送時間帯指定、ショッピングローン決済はご利用できません。
  • 数量

特徴

商品コード:I447812251

エフェクター専用  SOUND BENDER FUZZ

吠える様なトーンベンダーサウンドです。

元は大きめのケースでしたが、ボードに収まる様に、ビルダーであるshin’s musicの鈴木さん本人に通常の大きさのケースにノックダウンして頂き、更に裏ブタを空けなくても電池交換が可能な様にアダプタの差し込み口を付けて、専用の電池ケースまで作って頂きました。
マイナス9v電源になるそうなので差し込み口には付属の専用電池ケースからの電源ケーブル以外の使用は出来ません。
もちろん通常に内部に電池収納も可能です。
ギターのボリュームへの追従性はアンプのセッティングやギターの種類によって違います。
シングルコイルのテレ、ストラトでしたらYouTube にある試奏動画のようにクリーンになります。

以下、楽器店サイトの説明文のコピペです。

Shin’s Music からトーンベンダー系のゲルマニウムファズペダルが登場!
世界30台、国内10台限定の希少なペダルです。

コントロールはLEVEL / ATTACKと本家同様のシンプルな構成。
伸びやなサスティーンで歌うようなファズサウンドから、ゲートの効いたクランチサウンドまで幅広いキャラクターを持っています。
今までのベンダー系ファズでは聴いたことのない、これぞまさにヴィンテージと言える風格あるサウンドをアウトプット。

オリジナルに使われているNOS OC75ゲルマニウムトランジスタをはじめ、トロピカルフィッシュキャパシタなど希少なパーツを使いつつも、昨今のハイエンドペダルでよく目にするWIMAのパーツも使っていたりと内部からも並々ならぬこだわりを感じます。
ただでさえ希少なOC75の中からさらにマッチングの良いものを選定して組み込んだという本機。
音が悪いはずありません。

まさしくヴィンテージペダルの復活と言っても過言ではない一台。
専用  SOUND BENDER FUZZ
専用  SOUND BENDER FUZZ
専用  SOUND BENDER FUZZ
専用  SOUND BENDER FUZZ
専用  SOUND BENDER FUZZ
専用  SOUND BENDER FUZZ

エフェクター専用  SOUND BENDER FUZZ


エフェクター専用  SOUND BENDER FUZZ