• product

商品SKU P581996724

NEW 

Plater
上絵未使用 有田焼 沈香壺 色絵 神右衛門作 七福神 特大八角三段 総手描 干支龍

この商品をクリップ
  • 70200

  • 出荷予定
    翌日出荷(14時までのご注文)
    在庫状況
    在庫あり
    出荷元
    店舗 (パソコン工房 なんばアウトレット別館)
    ※配送曜日指定、配送時間帯指定、ショッピングローン決済はご利用できません。
  • 数量

特徴

商品コード:P581996724

上絵未使用 有田焼 沈香壺 色絵 神右衛門作 七福神 特大八角三段 総手描 干支龍

●未使用品
●約45年前に新品を購入し、蔵で保管

●有田焼、.沈香壺(注1)(じんこうつぼ)
●色絵(注2)、全体に金彩、総手描き
●神右衛門窯、神右衛門作、金ケ江神右衛門作
●特大の八角三段飾り壷

●壺の成形方法は、量産品ではなく、ろくろと手びねりによる伝統的製法
(量産品の場合は「型」(加圧鋳込み成形)を使用し、壺の底や内側がツルツルした平面になってしまう為、量産品でないことが一目で分かります(写真9枚目))

●「布袋尊」(注3)(写真1・2枚目)、
「福禄寿」(注4)(写真4・5枚目)、
「応龍」(注5)(写真3枚目)、
梅唐草、柘榴、軍配団扇(写真6・7枚目)
が描かれている、縁起物です

●高さ約100㎝の特大サイズで、ご自宅、ホテル等の玄関、ロビー、大広間、ホール、応接間、床の間に最適

●傷、汚れ、欠け、すれ等は全く無く、美品
●共箱なし
●写真中の掛け軸、平台は商品に含みません

(注1)「沈香壺」⇒壺の中に香木を入れておき、来客時に蓋を開けて芳しい香りで客をもてなす為の物

(注2)「色絵」⇒透明釉をかけて本焼した上に、焼くとガラス質になる赤・青・黄・緑・紫などの色絵具で文様を描き、700~800度の専用窯で焼きつけた物。上絵付という技法。染錦、錦手、上絵、赤絵、五彩とも呼ばれる

(注3)「布袋尊」⇒七福神の一神。笑門来福、家庭円満、財運招福のご利益

(注4)「福禄寿」⇒七福神の一神。健康長寿、子孫繁栄、招徳人望のご利益

(注5)「応龍」⇒中国の古書「山海経」に登場する四霊の一つ。龍が千年生きると翼を持ち「応龍」になると言われており、龍の頭、四足 、鷹の翼を持ち天を駆け巡る。「応」は「黄河」を意味し神聖な縁起物

【サイズ】
高さ⇒
約100㎝(全体)
胴径⇒
約43.5㎝
台の直径(底)⇒
約35.5㎝
重さ⇒
17.6㎏(全体)

★商品が大きい為、らくらくメルカリ便とクロネコヤマト宅急便の2口で発送
★クロネコヤマト宅急便の方は匿名配送に出来ないことをご了承下さい

#私が出品中の焼き物はこちら
#私が出品中の陶磁器はこちら
#私が出品中の商品はこちら

#有田焼き #色絵付 #沈香壺 #神右衛門作 #総手描き #七福神 #八角壺 #縁起物#飾り壷 #蓋付き壺 #色絵 #染錦 #錦手 #上絵 #赤絵 #五彩 #干支 #龍 #応龍
未使用 有田焼 沈香壺 色絵 神右衛門作 七福神 特大八角三段 総手描  干支龍
未使用 有田焼 沈香壺 色絵 神右衛門作 七福神 特大八角三段 総手描  干支龍
未使用 有田焼 沈香壺 色絵 神右衛門作 七福神 特大八角三段 総手描  干支龍
未使用 有田焼 沈香壺 色絵 神右衛門作 七福神 特大八角三段 総手描  干支龍
未使用 有田焼 沈香壺 色絵 神右衛門作 七福神 特大八角三段 総手描  干支龍
未使用 有田焼 沈香壺 色絵 神右衛門作 七福神 特大八角三段 総手描  干支龍
未使用 有田焼 沈香壺 色絵 神右衛門作 七福神 特大八角三段 総手描  干支龍
未使用 有田焼 沈香壺 色絵 神右衛門作 七福神 特大八角三段 総手描  干支龍
未使用 有田焼 沈香壺 色絵 神右衛門作 七福神 特大八角三段 総手描  干支龍
未使用 有田焼 沈香壺 色絵 神右衛門作 七福神 特大八角三段 総手描  干支龍

上絵未使用 有田焼 沈香壺 色絵 神右衛門作 七福神 特大八角三段 総手描 干支龍


上絵未使用 有田焼 沈香壺 色絵 神右衛門作 七福神 特大八角三段 総手描 干支龍