• product

商品SKU A53329906350

NEW 

Apaint
ラッカーオリジナル塗装 意外に使えるコイルタップブレンダー搭載 アルニコVコントロール系は

この商品をクリップ
  • 15040

  • 出荷予定
    翌日出荷(14時までのご注文)
    在庫状況
    在庫あり
    出荷元
    店舗 (パソコン工房 なんばアウトレット別館)
    ※配送曜日指定、配送時間帯指定、ショッピングローン決済はご利用できません。
  • 数量

特徴

商品コード:A53329906350

ラッカーオリジナル塗装 意外に使えるコイルタップブレンダー搭載 アルニコVコントロール系は

ご覧いただきありがとうございます。
⁂最初にプロフィールの説明文をお読み下さいませ。

中古で入手したメーカー不明のレスポールタイプに
オリジナルのラッカー特殊塗装を施した物の出品です。

ネックの状態は
フレットは8割以上くらいは残っていると思います。
ですが高さの精度を揃える為に少し摺り合わせを施しています。
反り調整と合わせて弦高も低めに設定しており操作性は高くなってます。
ペグはキーストンタイプを取り付けました。
ヘッドがのっぺらぼうだと淋しいので
出品者のオリジナルロゴのシールを貼ってます。
(もし、お嫌だったら剥がせます)

ボディ関係は
元々いくつか打痕がありましたので補修をしてます。
補修跡が確認出来てしまう箇所もあるかとは思いますのでご了承下さいませ。
重量は4.3kgくらいで、ちょっとズシっとした感じです。

塗装は
ラッカー(ニトロセルロース)を使って特殊な方法で色付けをして、全体にバーストで仕上げてます。
一見ヴィンテージっぽく見えますが
ゴールドとシルバーを散りばめました。
バックやネックはまた違う手法を施してます。
塗装面は少しデコボコした表面にしてます。
表面積が増える影響か、倍音が豊かに響いてくれます。

電装系は
ピックアップはメーカー不明アルニコVのハムバッカー・ゼブラです。
抵抗値は
フロント ハム8.83Ω タップ4.29Ω
リア ハム12.48Ω タップ6.16Ω
です。
パワー感も含めてダンカンのSH-2とSH-4の組み合わせに近い雰囲気で
出音の感じも近いなぁと思いました。
キャパシターはオレンジドロップ
ポットは国産の新品・配線材新しくも引き直してます。

コントロール系は
2ボリューム・1トーン・1コイルタップブレンダーとしてます。
リアトーンの位置がマスタートーンです。
そして、本来フロントトーンであるノブがコイルタップブレンダーです。
0の位置でシングルピックアップ、それから段々ともう一つのシングルが足されていってハムバッカーになっていきます。

あくまで疑似的にですがシングル→P90→ミニハム→ハムバッカーという感じの音が無段階調整出来ます。
無段階調整ですのでお好みのバランスを探す面白さを楽しんで頂けます。

ラッカーオリジナル塗装 意外に使えるコイルタップブレンダー搭載 アルニコVコントロール系は




ラッカーオリジナル塗装 意外に使えるコイルタップブレンダー搭載 アルニコVコントロール系は
ラッカーオリジナル塗装 意外に使えるコイルタップブレンダー搭載 ...


ラッカーオリジナル塗装 意外に使えるコイルタップブレンダー搭載 アルニコVコントロール系は
ラッカーオリジナル塗装 意外に使えるコイルタップブレンダー搭載 ...

ラッカーオリジナル塗装 意外に使えるコイルタップブレンダー搭載 ...
ラッカーオリジナル塗装 意外に使えるコイルタップブレンダー搭載 ...


売れ筋がひ! ラッカーオリジナル塗装 意外に使えるコイルタップ ...
売れ筋がひ! ラッカーオリジナル塗装 意外に使えるコイルタップ ...

ラッカーオリジナル塗装 意外に使えるコイルタップブレンダー搭載 アルニコVコントロール系は