• product

商品SKU N45417975696

NEW 

タツムラオリモノ
帯 龍村TATSUMU

この商品をクリップ
  • 8126

  • 出荷予定
    翌日出荷(14時までのご注文)
    在庫状況
    在庫あり
    出荷元
    店舗 (パソコン工房 なんばアウトレット別館)
    ※配送曜日指定、配送時間帯指定、ショッピングローン決済はご利用できません。
  • 数量

特徴

商品コード:N45417975696

帯 龍村TATSUMU

龍村 帯 鴛鴦唐草文錦 名古屋帯
開き仕立て
サイズ
358cm×30.5cm
正絹

※ お値下不可とさせて頂きます。

※長期自宅保管、中古品の為、ご理解の上ご購入お願い致します。

※細かいことを気にされる方は、ご購入をご遠慮ください。

※画面の解析度の違いなどで、実物と色合いが異なる場合がございます。素人写真の為、誤差があることをご了承ください。

※畳みシワがあります。

※コンパクトに折り畳んで発送させて頂きます。

※あくまで保管品になりますので、細かな保管傷や汚れなどは気を付けてますが見落とし等ある場合がございます。ご了承くださる方のみご購入お願い致します。

※箱などはありません。

※送料の関係で、急遽ゆうゆうメルカリ便⇄らくらくメルカリ便に変更する場合があります。あらかじめご了承ください。郵便局、コンビニ受取の方はご注意ください。

※メルカリのみの出品です。




鴛鴦唐草文錦 ※ネット引用
原本の錦裂は、大幡の突端の装飾として花形にたたれて用いられた緯錦であり、波行する唐草の円輪と、その中に蓮花座上に花茎をくわえて向い合う二羽の鴛鴦が、織り出されています。 地には赤の、唐草には緑・藍・黄・白・赤の彩緯を用い、輪郭を藍で括っています。鴛鴦は頭部が緑・白・藍・黄、胸が緑・白・藍・紫、尾羽が緑・白・藍・紫・黄、腹部が浅緑で、多彩華麗な錦。文様構成の見事さ、美しい配色と織技の精巧さは、正倉院宝庫にある数多い錦裂の中でも優秀なる作品です。原品の華麗さをそのままに、織法を経錦にかえて織り出したものです。

二重太鼓仕立て
マチの有る紙袋を平らに折ったような状態なので、両端が二重になり、名古屋帯のお太鼓が、袋帯の二重太鼓のように見えます。







TATSUMURA 龍村美術織物 和装 お茶会 セミフォーマル お洒落着 名古屋帯 開き仕立て 二重太鼓仕立て オシドリ おしどり 鴛 絹 シルク リメイク 手芸 ハンドメイド 生地 布地 リメイク素材 全通柄 開き名古屋帯 全通名古屋帯 和服 日本文化 お稽古 おしゃれ オシャレ お洒落 粋 華やか 朱 皇室御用達 上品 高級 カジュアル 普段使い おしゃれ着 観劇 街歩き 会食 お出かけ 習い事 全通 着付け 日本 和 野点 お茶会 会食 和小物

カラー···オレンジ

帯 龍村TATSUMU




帯 龍村TATSUMU
龍村錦帯 威毛錦 地金


帯 龍村TATSUMU
龍村錦帯 | ファッション・雑貨 | 高島屋オンラインストア

帯のトップブランド「龍村美術織物」の袋帯が入荷しました。 - 御福ま ...
帯のトップブランド「龍村美術織物」の袋帯が入荷しました。 - 御福ま ...


めったに見れません!龍村平蔵の帯です~!!! - 着物屋さんまつかわ ...
めったに見れません!龍村平蔵の帯です~!!! - 着物屋さんまつかわ ...

帯 龍村TATSUMU